この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2015年06月15日

住宅ローンについて考えてみる。①

「よくわかりました、聞いといてよかったです。よそではあんまり教えてくれなかったので」。先日、お客様から言われた言葉です。

おうちを建てたいって思い立ったとき、必ず直面するのが資金の問題。建物だけで2,000万円前後、土地も合わせると3,000万~5,000万円かかりますから、うーんと悩むのも当然。で、たいていの場合は自分の手持ちの現金(自己資金)だけではまわりませんから、いわゆる「住宅ローン」という借金をして住宅を購入することになります。

ところが、イシンホームにお問合せいただいて初めてお打合せさせていただいた時に、たいていのお客様はこの住宅ローンについて、それほどお調べになられていないケースが多い。

他所の住宅メーカーさんがどのようなお話をされておられるかは知りませんが、イシンホームの場合、ご来社いただいて初めてお話しするのは、かならず「資金計画」についてです。もちろんお客様は新しいおうちに対しての夢や希望をたくさんお持ちなところを申し訳ないのですが、あくまでも「現実」をお教えします。

先日もこんなお話がありました。

いま現在、お話ししていているお客様は、某大手ハウスメーカーと話していて、ものすごく強引な営業をされ、「きょう契約していただけたら〇〇〇万円値引きします、今月の成績に響くんです!ハンコついてくれるまで帰るまでにはいかないんです!」と吹き込まれ、泣く泣く契約したけど、その後どんどん「この工事はオプションなのでいくらの追加金が必要です」みたいに価格が上がっていき、結局は違約金を払ってまでそのハウスメーカーとの契約を解除されたそうです。

こんな営業マン、住宅業界の風下にも置けません。許せませんよね、ホンマ。

その後の初回面談ではトラウマになっておられたのか、私に対してもものすごい警戒心をお持ちでしたが、資金計画のお話をさせていただいた時に言われたのが冒頭の言葉だったのです。

だから、おうちを建てたい!と思ったとき、自分たちにはどれくらいの大きさのどんなおうちを建てられる「実力」があるのか、それを見極めてから始めましょう。そんな人に対して、役に立つお話を次号以降でしていきたいと思います。


  


Posted by イシンホーム湖南 at 09:49Comments(0)大ちゃんの「きょうも一手を」!