この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2016年03月20日

山科にて蕎麦。

仲介物件の諸手続きで再び山科へ。

すべての段取りを終え、あとは24日のお引渡しを迎えるのみです。

ホッとしたので、やはり蕎麦。

やはりツユは甘め(砂場系)でしたが、美味しく頂戴しました(^^)

いまから司法書士のセンセに会いにいきます。


  

Posted by イシンホーム湖南 at 12:41Comments(0)大ちゃんの「きょうも一手を」!

2016年03月20日

8号線バイパス予定地に立つ。

この写真のちょうどこの位置に、7年後に8号線バイパスができます。

国道8号線は野洲川の橋を越えるのにものすごく渋滞しますが、このバイパスができることで栗東インターまでとてもスムーズに行けるようになるみたいです。

おかげでうちの家は三上山が見えなくなりますが(泣)

ところで、今朝からムラの掃除でした。

私の住んでるところは昔ながらの在所で、いまでも自治会がしっかりと機能しており、様々な行事があります。

福岡の都会から来た家内も、はじめは辟易としておりましたがいまはそれなりに参加しております。

「住めば都」と申します。土地探しも理想ばかり追い求めて減点主義になるのではなく、その土地の良いところを見つける加点主義でいくことをオススメします(^^)



  

Posted by イシンホーム湖南 at 09:28Comments(0)大ちゃんの「きょうも一手を」!

2016年03月19日

基礎が立ち上がる。

先日打ったベースに続いて、立ち上がりの基礎を打設しています。

昔の家は基礎に穴を空けて床の下が湿気ないように換気していましたが、いまのおうちはありません。

基礎の強さを損なわずに換気する方法があるからです。

それはまた次回にでも。


  

2016年03月18日

長女の卒業式でした。

私事ではございますが、長女の卒業式でした。
本日は、これにて。m(_ _)m


  

Posted by イシンホーム湖南 at 15:17Comments(0)大ちゃんの「きょうも一手を」!

2016年03月17日

増税先送りか?

消費税10%増税をどうするか。次の参院選までのひとつの争点になりそうです。

心書家みならい大ちゃん #58
【増税先送りか?】

消費税を上げたら一時的に税収は増えるでしょうが、景気が冷え込んで結局総額は下がっていく傾向にあるのはすでにわかっています。

その意味では一時的にせよ見送るのは賢明。
しかし、選挙対策であることもまた明白。

なんとも情けない攻防です。




  

Posted by イシンホーム湖南 at 08:17Comments(0)大ちゃんの「きょうも一手を」!