2016年02月17日

解体と建築はセットがいいですね。

建て替えをする場合、既存の建物を壊さないといけません。

通常の場合は、弊社の協力業者の解体屋さんに依頼して、建築まで一貫して管理するのでスムーズですが、例えばお施主様のお知り合いの方に依頼されるケースもあり、その場合は多少難儀します。

生け垣をどこまで残すのか、などこちらが依頼しているにもかかわらずそれが現場に伝わってなく、細かい打合せができてないまま解体がはじまり、結局弊社が細かい指示を出さないといけなかったり。

細かい話かもしれませんが、そうやって動いても弊社には1円も入ってきません。

結局、単純に言われた通りに壊せばいいと思っている解体屋さんと、弊社との連携が密になっていて、建てることまで想定して壊してくれる解体屋さん。

どっちがお施主様のためになりましょうや、というお話でした。業界の人でないと分かりにくい話ですみません(._.)

解体と建築はセットがいいですね。

それにして、近江富士が、いいね(^^)


同じカテゴリー(大ちゃんの「きょうも一手を」!)の記事画像
《幸夢店の幸夢展》@大津市和邇
《幸夢店の幸夢展》@大津市和邇のおうち
《幸夢店の幸夢展》@和邇のおうち
イシンホームの完成見学会〜幸夢店の幸夢展〜
完成見学会のお知らせ〜イシンホームの幸夢展〜
2階LDKからの眺め@和邇のおうち
同じカテゴリー(大ちゃんの「きょうも一手を」!)の記事
 《幸夢店の幸夢展》@大津市和邇 (2018-03-12 09:14)
 《幸夢店の幸夢展》@大津市和邇のおうち (2018-03-12 09:14)
 《幸夢店の幸夢展》@和邇のおうち (2018-03-11 19:51)
 イシンホームの完成見学会〜幸夢店の幸夢展〜 (2018-02-18 09:33)
 完成見学会のお知らせ〜イシンホームの幸夢展〜 (2018-02-16 22:52)
 2階LDKからの眺め@和邇のおうち (2018-02-13 11:51)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。