2016年02月12日
皇紀2676年。
一日遅くなりましたが(^^;;、昨日は建国記念日でした。
心書家みならい大ちゃん #46
【皇紀2676年】
現在は西暦2016年。戦後より以降、私たちは暦といえばキリスト紀元の西暦を、そして天皇即位紀元の和暦を用います。
しかし、日本には「皇紀」という独自の暦を持っているのをご存知でしょうか?
正確には「神武天皇即位紀元」といいます。
まさに日本の初代天皇といわれている神武天皇が、西暦でいうところの紀元前660年、橿原宮で即位なされたのをもって皇紀元年としました。
私たち日本人にとっては、アメリカ合衆国の7.4の独立記念日以上におめでたい日であります。

心書家みならい大ちゃん #46
【皇紀2676年】
現在は西暦2016年。戦後より以降、私たちは暦といえばキリスト紀元の西暦を、そして天皇即位紀元の和暦を用います。
しかし、日本には「皇紀」という独自の暦を持っているのをご存知でしょうか?
正確には「神武天皇即位紀元」といいます。
まさに日本の初代天皇といわれている神武天皇が、西暦でいうところの紀元前660年、橿原宮で即位なされたのをもって皇紀元年としました。
私たち日本人にとっては、アメリカ合衆国の7.4の独立記念日以上におめでたい日であります。

《幸夢店の幸夢展》@大津市和邇
《幸夢店の幸夢展》@大津市和邇のおうち
《幸夢店の幸夢展》@和邇のおうち
イシンホームの完成見学会〜幸夢店の幸夢展〜
完成見学会のお知らせ〜イシンホームの幸夢展〜
2階LDKからの眺め@和邇のおうち
《幸夢店の幸夢展》@大津市和邇のおうち
《幸夢店の幸夢展》@和邇のおうち
イシンホームの完成見学会〜幸夢店の幸夢展〜
完成見学会のお知らせ〜イシンホームの幸夢展〜
2階LDKからの眺め@和邇のおうち
Posted by イシンホーム湖南 at 09:42│Comments(0)
│大ちゃんの「きょうも一手を」!