2016年01月26日
究仕事道繁栄会
近江一の幸夢店、イシンホーム湖南の大ちゃんです\(^o^)/
きょうは外にあるうちの事務所のトイレの水が出ました。2日ぶりのトイレ掃除。うちは素手でするので相変わらず凍れます(>_<)
心書家みならい大ちゃん#34
【究仕事道繁栄会】
イシンホームの業者会の名前です。《仕事の道を究めて繁栄する》。サイコーじゃないですか。
私たちはボランティアではなく、プロの技術集団です。そして、自らの技術を磨き続けつつ、お客様に最高の品質をお届けするためには、大工さん、電気屋さん、屋根屋さんなど、互いの工事との関連(これを《取り合い》といいます)をしっかりしないといけません。
そして、取り合いをスムーズに流していくためには、プロデューサーである現場監督のもと、皆が皆のことを考えながら動く必要があるので、コミュニケーションは不可欠です。
そんな「元気ものづくり集団」、究仕事道繁栄会の新年会が今年もやってきます。
例年どおり、花街道さんにて。
早い目に行って風呂に浸かりながら、開会の挨拶を考えたいと思います。
てなわけで、快適さと感動をカタチに、きょうも一手を!\(^o^)/

きょうは外にあるうちの事務所のトイレの水が出ました。2日ぶりのトイレ掃除。うちは素手でするので相変わらず凍れます(>_<)
心書家みならい大ちゃん#34
【究仕事道繁栄会】
イシンホームの業者会の名前です。《仕事の道を究めて繁栄する》。サイコーじゃないですか。
私たちはボランティアではなく、プロの技術集団です。そして、自らの技術を磨き続けつつ、お客様に最高の品質をお届けするためには、大工さん、電気屋さん、屋根屋さんなど、互いの工事との関連(これを《取り合い》といいます)をしっかりしないといけません。
そして、取り合いをスムーズに流していくためには、プロデューサーである現場監督のもと、皆が皆のことを考えながら動く必要があるので、コミュニケーションは不可欠です。
そんな「元気ものづくり集団」、究仕事道繁栄会の新年会が今年もやってきます。
例年どおり、花街道さんにて。
早い目に行って風呂に浸かりながら、開会の挨拶を考えたいと思います。
てなわけで、快適さと感動をカタチに、きょうも一手を!\(^o^)/

《幸夢店の幸夢展》@大津市和邇
《幸夢店の幸夢展》@大津市和邇のおうち
《幸夢店の幸夢展》@和邇のおうち
イシンホームの完成見学会〜幸夢店の幸夢展〜
完成見学会のお知らせ〜イシンホームの幸夢展〜
2階LDKからの眺め@和邇のおうち
《幸夢店の幸夢展》@大津市和邇のおうち
《幸夢店の幸夢展》@和邇のおうち
イシンホームの完成見学会〜幸夢店の幸夢展〜
完成見学会のお知らせ〜イシンホームの幸夢展〜
2階LDKからの眺め@和邇のおうち
Posted by イシンホーム湖南 at 10:14│Comments(0)
│大ちゃんの「きょうも一手を」!