2015年05月22日

仕事のアクセスタイムを短くしたい。

昨日は2時までかかってとある申請書を作成しておりました。こういうまとまった時間をとり、集中して何かを取り組むことは、試験勉強の時から苦手です。なんかいつもしないくせに急に整理整頓始めたり。。。(^^;;

その時間になって「さあやるぞ」と思うまで、そして実際に手をつけるまでの時間、いわゆる「アクセスタイム」が、僕の場合とても長いような気がします。これじゃあいけない。

なんか参考になるものないかなと思って、昔買った本を引っ張り出してみました。そこにはこう書いてありました。
《整理整頓がアクセスタイムを短くする鍵!》

やっぱり。。。その仕事を片付けるために必要な書類が手元になく、探し始める段階で集中力が途切れる。。。それを繰り返すと手をつけるのがだんだん億劫になってくるのだとか。

もう、その通りとしかいう他ありません。
こんなカッコいいコックピットのような机やったら集中できるのかなあ、と思いましたが、まずは整理整頓ですね(^^;;



同じカテゴリー(大ちゃんの「きょうも一手を」!)の記事画像
《幸夢店の幸夢展》@大津市和邇
《幸夢店の幸夢展》@大津市和邇のおうち
《幸夢店の幸夢展》@和邇のおうち
イシンホームの完成見学会〜幸夢店の幸夢展〜
完成見学会のお知らせ〜イシンホームの幸夢展〜
2階LDKからの眺め@和邇のおうち
同じカテゴリー(大ちゃんの「きょうも一手を」!)の記事
 《幸夢店の幸夢展》@大津市和邇 (2018-03-12 09:14)
 《幸夢店の幸夢展》@大津市和邇のおうち (2018-03-12 09:14)
 《幸夢店の幸夢展》@和邇のおうち (2018-03-11 19:51)
 イシンホームの完成見学会〜幸夢店の幸夢展〜 (2018-02-18 09:33)
 完成見学会のお知らせ〜イシンホームの幸夢展〜 (2018-02-16 22:52)
 2階LDKからの眺め@和邇のおうち (2018-02-13 11:51)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。